2916件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

飯田市議会 2022-12-05 12月05日-02号

クアオルトは、健康保養地という意味で、穏やかな運動と食事、休養を組み合わせたもので、今までも山形県上山市を前会派のぞみで視察して以降、岡田議員山崎議員が質問しておりますが、答弁の中から、市民健康増進、交流人口の拡大のための動機づけとして私どもと価値を共有されていると思います。そして、検討しているということだったかと思いますが、その後の状況をお聞きします。 

大町市議会 2022-11-29 11月29日-01号

また、今月12日には、運動公園総合体育館などを会場にスポフェスおおまち2022を開催し、多くの市民に御参加いただいたところであり、こうしたイベントを通じて、スポーツ健康増進への関心が高まることを期待しております。 今後、本格的な冬を迎え、市民スキースケート大会小学生スキー教室等開催を通じ、市特有の気候や地形を生かした当地域ならではのウインタースポーツの積極的な振興に努めてまいります。 

下諏訪町議会 2022-09-21 令和 4年 9月定例会−09月21日-05号

また、町民健康増進についても、できる範囲で奮闘したのではないでしょうか。御柱祭の準備も大変だったと容易に想像できます。  未来を見据えたこれからの施策に期待して、賛成討論といたします。 ○議長 ほかに討論ございませんか。 ○議長 中村議員。 ◆中村議員 賛成の立場で討論します。  

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

健康福祉部長高山毅君) まず、飯田健康増進計画、健康いいだ21といいますが、これの中では市民の死亡、介護、医療、健診などの様々な結果を用いて分析をしまして、健康寿命の延伸に向けて脳血管疾患と、それから心筋梗塞・狭心症などの虚血性心疾患と、それから透析が必要な糖尿病性腎症、この3つの発症予防に向けて取り組むと示しております。 

安曇野市議会 2022-09-12 09月12日-02号

対象年齢は18歳以上としており、自身の健康増進健康保持、またスポーツ活動関心の高い方が参加をしている状況です。 5月から7月にかけて開催したインナーマッスル骨盤体幹エクササイズの2つの教室では、65歳以上の方が、インナーマッスル教室では29人中7人、骨盤体幹エクササイズ教室は27人中8人が参加している状況でございます。 以上です。 ○議長平林明) 矢口教育部長

下諏訪町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-04号

湖からの眺望や湖畔の爽やかかつ涼しげな環境を生かし、健康増進のためのサイクリングロードやジョギングロード、憩いの広場としての公園がきれいに整備されてきております。  私としましては、活性化のためのピクトサインや多言語対応などの案内看板について、もっと充実することも必要があるかと思っておりますが、できるところから観光資源として有効に活用してほしいと考えています。  

下諏訪町議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会−09月06日-03号

具体的には、生活サービス機能維持住民健康増進など、住民生活における利便性維持向上サービス産業生産性向上による地域経済活性化、いわゆる地域の消費・投資の好循環の実現、行政サービス効率化による行政コストの削減、災害リスクを踏まえた居住区域への誘導や、防災対策と集中的な実施による居住地安全性強化等が挙げられており、議員御指摘の行政サービス持続性ということにも触れられているところでございます

下諏訪町議会 2022-09-05 令和 4年 9月定例会-09月05日-02号

議員おっしゃるように、これからのそうしたいわゆるボートを通じた町民皆さん方のいわゆる健康増進も含めた、下諏訪町で掲げております健康スポーツ都市、こうしたものを標榜させていただきながら、県下で唯一のボート場というのは、これは一つボートの町というのは下諏訪町の特色であり、一つの売りでもございます。  

塩尻市議会 2022-08-30 08月30日-03号

ナッジ理論は、健康増進分野でも有効とされ、厚労省では先進事例を紹介しています。特定健診の受診率向上に向けた本市取組についてお伺いします。特定健診未受診者への対策について、現状の課題と分析はどうか。本年度からのナッジ理論を活用した対策事業について、事業の内容と予算措置について、また結果についての検証の時期をいつ頃と予定されているのかお聞きします。 

下諏訪町議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

これまで当町が国民保養温泉地への認定申請ということを行ってこなかったというのは、ちょっとその理由が定かではございませんけれども、現在、県内で指定をされている鹿教湯温泉、そこを主体とした丸子温泉郷での取組というのは私も知っておりまして、温泉健康増進事業ということを組み合わせた事業展開をされていて、私としても、下諏訪温泉においてもこのような取組ができないものかなというようなことも考えてきたところがございました

安曇野市議会 2022-06-13 06月13日-04号

天候等に左右されず、利用時間が明確になるため、円滑なプール授業が実施でき、また、幼児から高齢者まで、利用者健康増進効果が期待できる施設となったということでした。 これらの事例を踏まえ、また、今後、少子化が見込まれる状況下において、学校プール集約化とともに、市営の室内温水プールの建設を検討することを要望、提言しています。

千曲市議会 2022-06-13 06月13日-02号

また、それ以外にも、これまで取り組んできました福祉健康増進施策子育て支援策の充実など、様々な事業効果を上げ、成果として表れてきているものと考えております。 ○議長和田英幸君) 中村眞一議員。          〔12番 中村眞一君 質問席〕 ◆12番(中村眞一君) 合計特殊出生率が、先ほど言いましたように800人増、それから、この社会増でさらに2,173人と、かなりの大きな数字です。

塩尻市議会 2022-06-13 06月13日-03号

ワーケーションとは、ワーク仕事)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語で、テレワークリモートワークが普及されるとともに各企業などで導入が始まり、リゾート地などで仕事をしつつ、空いた時間には観光やレジャーを楽しむことで、リフレッシュ効果による労働者健康増進や地方への移住・定住にも期待が高まるものとされております。

安曇野市議会 2022-06-10 06月10日-03号

地域皆様交流の場であり、健康増進にも寄与する施設であることは承知しておりますが、水害への根本的な解決策を講じない限り、過疎対策による大規模な復旧工事は困難であると考えております。地域住民、ボランティアの皆様には大変御不便をおかけすることになりますが、当面は周辺のマレットゴルフ場の御利用をお願いしたいと考えております。 以上です。 ○副議長一志信一郎) 宮下議員

大町市議会 2022-06-06 06月06日-04号

企業最新技術専門家を提供して自治体と協力し、住民健康増進対策に取り組む動きが広がっております。6,000以上の企業健康保険組合等が活用しております。自治体が導入すれば、同意した住民運動や健診の情報を集めたビックデータができます。これを基に、生活習慣病対策などの対策も可能となります。 導入したある市では、栄養の取り方や体重の変化に注意する習慣がついたといった、参加した市民の声もあります。

下諏訪町議会 2022-03-22 令和 4年 3月定例会−03月22日-05号

今後は健康増進施策医療費適正化などを行いながら健全経営を続けていけるようお願いして、賛成討論といたします。 ○議長 ほかに討論ございませんか。               (「なし」の声) ○議長 以上をもちまして、討論を終結いたします。  これより採決を行います。本案に賛成の方は挙手願います。               〔 挙手全員 〕 ○議長 挙手全員